![]() |
![]() |
きじたんの独り言 * anemoneとっても素敵 ♡ ヒョンジュン君は本当にいい人がまわりに集まりますね。 いい人というだけではなく ヒョンジュンの素敵をより素敵に演出できる人が揃ってる 各分野で仕事のできる人が揃ってる スンギョさん、そしてユリヌナさんの姿も見えるようです。黒Tさんも。^^ これからチームでキムヒョンジュンを表現していくのかな。 ヒョンジュンの苦手を補いながら 影で支えてくれる人になるのかな。 どんなことがあっても 心の傍にいてくれた人 どんなことがあっても 彼を信じて支えてきた人 これからも どんなことがあっても 背を向けることはないでしょう 今は新たな活動に向けて さまざまな足固めをして行く時ですね。 最初のスタートはソウルファンミ ! 全力を注いでいる姿が見えるようです。(-"-)ムン ヒョンジュン ファイティン !
by kijitan
| 2017-03-10 17:15
| コンサートツアー
|
Comments(14)
![]()
本当に素敵ですよね✨
魅せられてうっとり✨ きじたんさんの仰るとおり、ヒョンジュンのまわりには仕事のできるいい人が揃ってて、まわりをガッチリ固めてくれていますね。 彼の明るい未来への第一歩。 どんなヒョンジュンに会えるかな💓 ファンミが待ち遠しいです╰(*´︶`*)╯♡ 前髪も随分のびてる)^o^(
Like
![]()
きじたんさん、今晩は(^^)
透明なヒョンジュン☆さんに釘付けです(//∇//) 心の中の色々を、す~っと流してくれるみたい 本当に、いいスタッフさんが守ってくれているね ヒョンジュン☆を大好きな気持ちが、出てる1枚だね ヒョンジュン☆さんも、安心しきってるような穏やかな表情(*^^*) 言葉がなくても、この1枚で私もすっかり幸せ者になってしまった ズキュン♪ ![]()
27号です
すごくソフトで素朴な感じで なのにすぐに引き込まれてしまって・・ なんなのでしょうね~この魅力 スンギョさんもリダの魅力をしっかりと 映し出してくださってるんですよね 新たなスタートという決意も感じられます。 そしてこのスタートに自分もここにいってるって いうだけでなんだかうれしいです。 支離滅裂でごめんなさいー ![]()
きじたん、こんばんは(*^ー^)ノ♪
ちょっぴりごぶさたでしたが、お元気でしたか? キャー(≧▽≦) リダだぁ。 黒Tさんも💕 写真一枚で人はこんなにしあわせな気持ちになれるのね。 色々いろいろ色々あって←しつこい(^_^;) 荒んでた気持ちが浄化されました。 まるで蓮の花みたい。 やっぱりリダくんは元気の素です。 とみこんさん こんにちは ^^ 本当に素敵なポスターですよね。 美しい佇まいに見とれてしまいます。 ヒョンジュン君 いい感じに伸びてますね。^^ ファンミはどんな髪型なのでしょう♡ サラサラ ? ふんわり ? もう来月なんですね。 ヒョンジュンに逢えるのは♡(T_T)ドキドキ 115号たん こんにちは ^^ スタッフさんもどんなに心配して心を痛めただろうと思います。 彼を想う再出発への祈りが込められていますよね。 115号たん、そしてみなさんのコメントも素敵。(T_T) ヒョンジュンが大好きで一緒に応援できるのが幸せです。 ありがとう。^^ hinokosanさん こんにちは ^^ 想いを伝えてくださってありがとうございます。^^ ホントに…♡ リダ君の魅力を惹き出してくださってますよね。 ヒョンジュンが立ち上がっていく姿を 一緒に見守っていけて嬉しいです。(T_T)人(T_T) 19860606たん こんにちは ^^ わーん 来てくれてありがとお ! なんかホント…いろいろあるよね。 思うようにならなくて沈んでしまう…お年頃 リダ君に元気をもらえたようで良かった。(T_T) うんうん、ココロが浄化されるような いつまでも見ていたい写真だよね。^^ 19860606たん 無理しないで自分に優しくね。^^ ヒョンジュンと一緒にゆっくり歩いて行こう。 ![]()
きじたんさん、夢を見ました(//∇//)
anemoneの旅に船で行くんだ 顔は、わからないけど名前(HNだけどね)は知ってるペンさんで一杯 配られた缶酎ハイでご機嫌 テーブル(ちゃぶ台が正解かな)にみんなが集まって来てて、右側はヌナペンで左側は若いペンさんが並んでるの もちろん、ヒョンジュンは左側(^^; でも、ヌナペンさんにはこだわりがあって、自分とヒョンジュンとの車間距離が大切だと言って、あまり接近しないんです で、ヒョンジュンはと言うとすでに眠りに入っていて(-.-)Zzz・・・・ 「今のうちに」と酔っ払いの私は、ヒョンジュンの居る右側のテーブルに、近くでじーっと見つめていたらヒョンジュンが起きてしまったの あわてて、もう1人のヌナペンさんと顔を隠して、「車間距離、車間距離」と元の位地に戻ろうとするんだけど、そこはドSなヒョンジュンに後を追われアタフタしているうちに目が覚めました(--;) 何の落ちもないけど夢だから(^^; でも、何だろう「車間距離」って(>.<) 115号たん こんばんは ^^ すごい夢だわ ! @@ あまりにも控え目なヌナペン…夢まで健気で泣ける。。(T_T)ジワジワ ちゃぶ台にヒョンジュンとか たまらん (T_T) 若い人に会話は任せて、隣のちゃぶ台でニマニマ出来るっていいかも ! ドSなヒョンジュン君に後を追われアタフタて ! なんてリアルなの ! @@ 控え目ペンをツンツンするの好きでしょう ? ^^ キャー 115号たんらしい夢ですね♡ もうわたしまでキュンキュン ヌナペンの夢をありがとう。(T_T)♡ そうよ。車間距離は大切よね。( -"-)(-"- )ネー ♡笑 ![]()
きじたんたんの後にコメントするのはむじゅかしいけど、やっぱり言いたくなって。。。
「車間距離」、、、もしももしもリダが近くに来てくれるようなことがあったら、ホントにもしももしもなんでつけど、、、この言葉を呪文のように唱えまつ。。。 とみこんたんの、「大人なリダ愛」のときもカンドーしたんでつけど、、、なかなか「大人」になれなくて。。。。はじゅかしいでつ(>_<) きじたんたんは、リダの一生懸命を大人な一生懸命で見つめてまつよね、、、、わたちは、自分だけでいっぱいいっぱいになってしまって、いつも後になって、「ああ、そうだったんだ」と気付くのでつ。。。。。(〃_ _)σ∥カナチイ これからは、呪文を唱えながら、大人なリダ愛を育てていきたいでつ。。。 ![]()
きじたんさんこんにちは!花粉症は大丈夫ですか?先生も心配してますよ。コマツコは比較的軽いので大丈夫です。先日の夜は、ヨンファ君がお泊りで。その時の会話です。今度、コマツコが泊まりに行ってもいい?もちろん。あのね、ヒッチコックの裏窓という映画で、グレースケリーがお泊りセットの入ったコンパクトなバッグをもって彼氏のアパートを訪ねるシーンがあるの。中には、
淡いピンクのネグリジェシルクに透けるようなシルクガウン、そしてスリッパだけ入ってるの。おしゃれでしょ。いいねー。それを着たコマツコを見てみたい!いつ来るの?待ち遠しいよ!そうだね シルクの色にあわせて桜の花が咲き始めた頃にする? 待ってる!必ずだよ。好きだ。コマツコ。ふふふふふ おばばひめたん こんにちは ^^ コメント欄を読んでくださって嬉しいですー。^^ 大人なリダ愛は きじたんも育っておりませんよ~ ^^ ブログは呪文を唱えるように書いてる時もありますし 妄想や夢物語に浸りながら、お利口さんで待っていよう ! って。(-"-) でも ! (-"-) いつのときも ヒョンジュンを目の前にすると ネジポーンです。(T_T) 車間距離を心がけていても 少しでも前で会いたいし、近くに行きたいです。 同じ。同じ。(^^)人(^^) サセンペンみたいな方がいるので線引きは難しいですが 私達のようなヌナペンは可愛いと思いながらいじってくれると信じてまつ。^^ まるちゃん こんにちは ^^ 今年の花粉もかなり大変のようですね。 わたしはいつも6月に辛い症状が出るので、今は大丈夫なのですよ。^^ 少しでも早く落ち着くことを祈ってます。 グレースケリー♡ 憧れますね。^^ ファッションも立ち居振る舞いも。 今度泊まりにいってもいい ? もちろん と即答したり 裏窓を語るコマツコさんの可憐なお話にも 優しく聞いてくれる ヨンファ君 素敵 ^^ 次の日、帰り支度をしていたら 帰らないで もう離したくない ずっと一緒にいたいって 寂しがりやなヨンファ君 後ろから抱きしめてきそう。^^ ふふふふふ
|
![]() |
![]() by きじたん カテゴリ
全体
はじめまして メディア 雑誌 ミュージック コンサートツアー 作品・その他 お気に入りの動画 妄想の行方 我が家の話題とかいろいろ みんなの妄想劇場 友達限定 ヒョンジュンの応援 ヒョンジュンのQ&A ドラマ あっしなリダ同好会 未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月
ブログジャンル
|
![]() | |||||||||||||
ファン申請 |
||